今回は、2014年にデビュー30周年を迎えた菊池桃子さんと二人のお子さんを追いかけてみたいと思います
菊池桃子さんについて
1968年5月4日生まれ(46歳)
本名 菊地桃子 (池と地の漢字違い)
血液型 B型
東京都品川区 出身
1980年代を代表する元アイドル。現在は女優、タレント、ナレーター、そしてなんと学者でもあります
2012年3月に法政大学大学院の政策創造研究科 政策創造専攻修士課程を修了
政策学修士
家系は氏族の肥後菊地氏の末裔であり正真正銘のお嬢様です
デビュー経緯
叔母の経営する青山にある喫茶店に訪れていた音楽プロデューサーの妻が、店内に飾ってあった菊池桃子さんの写真を見てスカウトに至ったそうです
お家柄もあったのか芸能界に憧れがあったかというとそうではなく、元々の夢は考古学者になることだったそう
いくつものオーディションを経て、1983年11月 14歳という若さで芸能界デビュー
「SUMMER EYES」でレコード大賞新人賞を受賞
結婚
1995年5月1日にはプロゴルファーの西川哲(にしかわてつ)さんと結婚
ちなみに西川哲さんの母親は女優で歌手の五木みどりさんです
出産
結婚の翌年8月7日に長男を出産
名前は幸秀(ゆきひで)くん
1999年2月 第2子は死産
妊娠後期になってその子に重い心臓病があることがわかり、出産まで持ちこたえることができず胎内死亡という結果でした
2001年10月18日に悲劇を乗り越え待望の長女を出産
名前は小百合(さゆり)ちゃん
2人ともいい顔 笑
小百合ちゃんの障害
小百合ちゃんには障害があることが菊池桃子さん本人の口から公にされました
乳児期に脳梗塞になり現在も左手足に麻痺があるそうですが、長いリハビリの結果、今は歩けるようにもなったみたいです
学校
長男の幸秀くんの通っていた小学校は「トキワ松学園小学校」だと噂されてます
その後は立教大付属の立教池袋中学校・高等学校に進学
頭いいですね
小百合ちゃんは2008年4月に有名私立小学校へ受験を突破し入学
しかし学校生活を送るなか、支障をきたすことも多かったのか都内の肢体不自由児を対象とした特別支援学校に通学されました
2014年2月に有名私立女子中学を受験し見事合格
中学受験はおそらく学習院女子ではないかと推測されています
そして菊池桃子さんはというと、2008年に法政大学大学院に受験し見事合格
政策創造の専攻修士課程を修了
ブログには幼稚園、小学校の就学問題などをきっかけに娘の将来のキャリア形成や雇用体制に不安をもち、自分の経験がいつか他の人の役に立つのではと考え、大学院で学び直したことが書かれています
離婚と自身の病気
2012年1月 西川哲さんと離婚
女手ひとつで子供たちを育てていくことを決意
現在の活動
こうした活動の背景には、死産、子供の障害、離婚、自身の病気などに苦しんだ自分自身の経験を、同じような境遇で苦しむ人々の支援となるようなものにしたいという強い思いがあったんですね
菊池桃子さんのブログには「芸能界ならではの発信力を活かして、より良いキャリアづくりのご提案ができるように走りまわる覚悟です。」といった言葉がありました
僕はそこに母親としての覚悟、そして世界と関わる一人の人間として役割を全うしようとするエネルギーを感じました
若かりしころの華やかな芸能生活とは打って変わり、幾多の困難を乗り越えてこられた菊池桃子さん
芸能界という立場を生かし広く情報発信をし、今後も一層活躍されることを、そして子供たちがすくすくのびのびと成長していくことを願っています